サブスクリプション更新5%OFFキャンペーン
期間:2025年2月3日(月) 9:00 ~ 2025年3月28日(金) 15:00まで
更新のお申し込みは、期限の60日前からとなります。それより前のお申し込みはキャンセルとなりますので、ご注意ください。
SketchUp Studioサブスクリプション更新(1年)が、期間限定で5%OFFにて更新していただけます。
通常、SketchUp Studioサブスクリプション更新(1年)は1ライセンス143,000円(税込:157,300円)ですが、136,600円(税込:150,260円)でご購入いただけます。
※SketchUp Studio のみがキャンペーン価格適用となります。V-Ray 日本語アドバンスドサポートセットは割引適用外となっております。
★ご注意ください
- キャンペーンは、1年契約のSketchUp Studioサブスクリプションライセンス(更新)商品にのみ適用されます。
- サブスクリプション期間内での更新の方のみ割引が適用されます。
期限が切れてからの更新のご注文はできません。 - サブスクリプションライセンスの更新は、期限の60日前より手配が可能となります。
60日より前のお申し込みはキャンセルとなります。 - 既に更新手配が完了している方は、遡ってキャンペーンの適用はできません。
また、手配済のご注文をキャンセルして再度のご注文を行うことはできません。 - 次年度以降の更新は通常価格にてご購入ください。
- キャンペーン期間内に、弊社オンラインショップからのご注文が完了しており、3月28日(金)15:00までにご入金または決済完了の確認ができている方が対象となります。
弊社からご購入いただきましたサブスクリプションライセンスをお使いの方が更新をしていただくページになります。
販売店様からご購入いただきましたお客様は、ご購入いただきました各販売店様へ更新の依頼をお願いいたします。
製品の機能確認、動作環境の確認、評価版ダウンロードをご希望の方は、こちらをご確認ください。
本製品はV-Ray日本語アドバンスドサポートセットの更新(日本語マニュアルの提供およびサポート対応付き)になります。間違い購入にはご注意ください。
V-Ray日本語アドバンスドサポートなしのStudioで更新をご希望の方は以下の商品をご購入ください。
[更新]SketchUp Studio サブスクリプションライセンス Windows版—V-Ray ノンサポート
お持ちのSketchUp Proサブスクリプションライセンス(1年契約)からSketchUp Studioサブスクリプションライセンスへアップグレードをご希望の方は、管理番号を記載のうえお問合せください。
2年契約、3年契約のProサブスクリプションライセンスをお持ちの方は、Studioサブスクリプションライセンスへのアップグレードはできません。
更新の際の注意事項
サブスクリプションライセンスの更新のお手続きの前に、以下を必ずお読みください。
正しくご注文をいただかない場合、「更新」手続きが保留となる場合がございます。
- 有効期限の60日前より更新のお手続きが可能となります。
- 有効期限より前に更新のご注文をいただいた方は、期日まで更新は保留状態となります。
有効期限になりますと、期間が更新されます。 - 有効期限切れ後5日までに弊社にて更新のお手続きが完了した場合は、前回の期日を引継ぎ期限が更新されます。
- 有効期限切れ後5日を経過してからお手続きとなった場合は、新規購入と同様のお手続きが必要となり、アカウント管理画面でライセンスの割り当てが必要となります。
- 更新のお手続きには、弊社への更新注文とお支払い(決済)完了の確認が必要となります。また、ご使用いただいているアカウントの確認などが必要となるため、お手続きにお時間を要する可能性があります。
有効期限間近での更新をなさいますと、SketchUpをお使いいただけない期間が発生する可能性がありますので、ご注意ください。
販売店様経由で更新のお申込みをいただいた場合は、更にお時間を要する可能性があります。必ず期限に余裕をもって更新のお手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。 - ご注文の際、ショッピングカートの「サブスクリプション登録用メールアドレス」欄にはサブスクリプションをお使いいただいているアカウントをご入力ください。
別アカウントをご記載いただいた場合、「更新」手続きができなくなるか、お手続きに時間を要することとなります。ご注意ください。
- グループ購入された法人様は、必ず管理者アカウントをショッピングカートのサブスクリプションメールアドレス欄にご記載ください。
- グループ購入の更新ライセンス数を減らしたいお客様は、ご注文時に更新を希望される割当て済みのお名前とアカウントを備考欄にご記載ください。お知らせいただきました方の更新手続きを行います。
- グループ購入の更新ライセンス数を追加した場合は、管理者の方は更新後、新しい方にライセンスの割り当てを行っていただく必要があります。
更新後のお客様側の作業
有効期限前に更新のお手続きを行ったお客様は、有効期限になりますと自動で期間が1年間延長されます。
以下の場合を除いて、更新後にお客様にて作業を行っていただくことはございません。
[グループ購入:更新時にライセンスを追加した場合]
新しく追加したライセンスに使用者のアカウントを割り当ててください。
アカウントの割当は、管理画面より行っていただけます。
割り当て方法は、「購入者用ページ」にありますオンライン設定ガイド(WEBマニュアル)をご確認ください。
納品物
本製品には納品物はありません。
更新手配が完了しますと、弊社からメールが配信されます。
納品書等はメールに添付してお送りいたしますので、紛失なさらないよう保管を願います。
<株式会社アルファコックス>
建築・土木・インテリア関連CG・
3Dモデルソフトウェアの販売・サポート